住所 | 新潟市中央区万代島6番1号 |
---|---|
発表分野 | 以下の分野を募集します。 0.若手研究者によるポスターセッション(各分野共通)*、1.教育・研究、2.電気技術史、3.電磁界理論、4.プラズマ、5.電磁環境、6.パルスパワー、7.磁性材料・磁気応用・マイクロ磁気、8.金属・セラミックス、9.半導体・機能・超電導材料、10a.誘電・絶縁材料、10b.誘電・絶縁材料の計測、11a.放電基礎・現象、11b.放電応用、12.計測、13.光応用・視覚、14.音響、15.企業研究者、技術者による招待講演、16.その他、電気工学の基礎・共通な課題発表分野 |
YPC | 0.のポスター発表において、日本語によるYPCJ(Young Poster Competition in Japanese)と英語によるYPCE(Young Poster Competition in English)を企画し、特に優れた発表に対し、YPC優秀発表賞を授与します。対象は、発表時に満25歳以下の発表者とし、原則として論文筆頭著者とします。 |
テーマ付セッション | 上記の他、企画セッション(テーマ付きセッションなど)での発表も公募予定です。 |
講演申込/原稿締切 | 申込開始 令和2年4月上旬予定申込締切 令和2年5月上旬予定原稿締切 令和2年6月上旬予定 |
問合せ先 | <電気学会事業サービス課 基礎・材料・共通部門大会担当> Tel 03-3221-7313 Fax 03-3221-3704 |
実施団体 | 主催 : 電気学会 基礎・材料・共通部門 |