若手セミナー「高臨場感マルチメディアのための情報通信と信号処理(第1回)」

日時:平成29年 9 月11 日(月)13:30~17:30
場所:名古屋大学 IB号館北棟8階081講義室(〒464−8603 名古屋市千種区不老町)
交通:地下鉄名城線名古屋大学駅下車 3番出口 徒歩約1分
    道案内およびキャンパスの案内等は
     http://www.engg.nagoya-u.ac.jp/access/campusmap.htmlをご覧下さい

プログラム:基調講演30 分,一般講演20分(質疑込み)
1.[基調講演]「高校物理でわかる量子暗号」
* 松本 隆太郎(名古屋大学)
[Keynote] “Quantum Cryptography by High School Physics”
* Ryutaroh Matsumoto (Nagoya University)

2.「待ち行列モデルを用いた学習におけるライバル学生の存在が与える影響の分析」
* 鈴木一輝,宇都宮陽一,奥田隆史(愛知県立大学)
“Existence effect analysis of rival student in learning by using queuing models”
* Kazuki SUZUKI,Yoichi UTSUNOMIYA, Takashi OKUDA(Aichi Prefectural University)

3. 「プレゼンテーション機器を利用した肩関節周囲炎の運動療法システムの定量評価 -超音波エラストグラフィによる-」
* 伊神聖人,宇都宮陽一,奥田隆史(愛知県立大学)
“Analysis and Evaluation of an Exercise Therapy System with Presentation Equipments for Frozen Shoulder using Ultrasound Elastography”
* Masato IKAMI,Yoichi UTSUNOMIYA, Takashi OKUDA(Aichi Prefectural University)

4. 「力覚を用いた分散仮想環境におけるオブジェクトの重さ知覚の評価」
*長田大輝,石橋豊(名古屋工業大学),黄平国(星城大学),立岩佑一郎(名古屋工業大学)
“Assessment of Weight Perception of Object in Networked Virtual Environment with Haptics”
* Daiki Osada, Yutaka Ishibashi (Nagoya Institute of Technology), Pingguo Huang (Seijoh University), Yuichiro Tateiwa (Nagoya Institute of Technology)

5.「光線空間からの高精度デプス推定の検討」
* 森拓哉, 高橋桂太, 藤井俊彰(名古屋大学)
“Highly Accurate Depth Estimation from Light Field”
* Takuya Mori, Keita Takahashi, Toshiaki Fujii (Nagoya University)

6. 「最適停止規則を用いたセンサネットワークにおけるデータ送信タイミング」
* 二井克,宇都宮陽一,奥田隆史(愛知県立大学)
“Data transmission timing in sensor networks by using optimal stopping rule”
* Suguru NII,Yoichi UTSUNOMIYA, Takashi OKUDA(Aichi Prefectural University)

7.「トランプのシャッフル特性を考慮した組み合わせの最適化に関する分析」
* 井手広康,奥田隆史(愛知県立大学)
“Analysis on Optimization of Combinations Considering Characteristics of Shuffle Method in Playing Cards”
* Hiroyasu IDE, Takashi OKUDA(Aichi Prefectural University)

8.「IEEE 802.11aa GCR Unsolicited Retryと適応変調による音声・ビデオIP伝送QoE向上」
* 水谷拳也, 布目敏郎(名古屋工業大学)
“QoE Improvement of Audio-Video IP Transmission with IEEE 802.11aa GCR Unsolicited Retry and Adaptive Modulation”
* Kenya Mizutani, Toshiro Nunome (Nagoya Inst. of Tech.)

9.「 衝突警告アプリケーションにおけるLTEを用いたV2X通信の遅延評価」
* 川崎綾也, 平井健士(名古屋大学), 大西洋文(Alpine Electronics Research f America, Inc.), 村瀬勉(名古屋大学)
“Performance Evaluation of LTE V2X Communications for Crash Warning Application”
* Ryoya KAWASAKI, Takeshi HIRAI (Nagoya University), Hirofumi ONISHI (Alpine Electronics Research f America, Inc.), Tutomu MURASE (Nagoya University)

参加料:無料
対象:参加資格は問いません
問合せ先:名古屋大学 大学院工学研究科 情報・通信工学専攻 高橋桂太
     Tel/Fax:052-789-3642,E-mail:keita.takahashi@nagoya-u.jp
主催:電気学会東海支部
協賛: IEEE名古屋支部
その他:講演会終了後,簡単な懇親会を予定しております.奮ってご参加ください.