平成28年全国大会シンポジウム講演資料
社会的合意形成,リスクコミュニケーションのあり方【資料なし】 |
防災に関する技術とマネジメント |
大規模災害を踏まえた電力の取組について |
不測の事態の対処を可能とする組織とは?-東日本大震災への対応事例における組織行動の背景から考える- |
平成27年全国大会シンポジウム講演資料
技術者倫理の特質 |
企業のコンプライアンス:利益相反 – 医療分野の研究開発を事例として – |
鉄道安全と技術者倫理 |
地震・津波被災を乗り越えた女川原子力発電所 |
研究教育現場の知的財産権-著作権- |
平成26年全国大会シンポジウム講演資料
技術者が幸せになるための倫理教育 |
いかにして技術者の責務とやりがいに気付かせるか |
事例で学ぶ技術者倫理−電気学会の二つの技術者倫理事例集− |
日本の高等学校教育における科学技術リテラシー向上のための活動と提言 |
平成25年全国大会シンポジウム講演資料
社会的責任は組織の持続可能性に貢献するか |
社会と企業の持続的な発展を目指して |
SRで学会活動を活性化する |
平成24年全国大会シンポジウム講演資料
スマートシティに取組む電力会社の役割と課題「PDF」 |
制御機器へのサイバー攻撃の現状「PDF」 |
低炭素社会を実現するスマートグリッドとスマートシティ |
平成23年全国大会シンポジウム講演資料
スマートコミュニティに取り組む上での電力会社の役割と課題 |
北米におけるスマートグリッド・セキュリティの取組 |
けいはんな地域における次世代エネルギー社会システム実証事業 |
平成22年全国大会シンポジウム講演資料
倫理委員会の活動のPDCAならびにシンポジウムについて |
電気学会における技術者倫理研修会、フォーラムの現場から |
技術者倫理に関する我が社の取り組み |
私が社会に送り出す技術者−教育に込める思い− |
私が目指す技術者とは |
平成21年全国大会シンポジウム講演資料
技術者倫理教育の現状と課題 |
「科学技術者の倫理」実践報告Ⅰ |
静岡大学における技術者倫理の取り組み事例の紹介 |
福井大学における「科学者倫理」の授業の紹介 |
技術者倫理教育はどこに向かうのか |
技術者倫理教育への電気学会の取り組み |
平成20年全国大会シンポジウム講演資料
「技術者倫理」に関する事例について−会員支援のための倫理委員会の活動− |
平成19年全国大会シンポジウム講演資料
技術者倫理検討委員会の活動経過について |
電気学会の行動規範について (1)その目的と枠組み |
電気学会の行動規範について (2)行動規範(案) |
電気学会の技術者倫理教育プログラム開発状況 |
電気学会としての今後の恒常的取り組みについて |
平成18年全国大会シンポジウム講演資料
技術者倫理検討委員会の概要について |
各学協会における技術倫理の取り組み状況について |
各企業等における企業倫理・技術者倫理の取り組み状況について |
電気学会での取り組み状況ならびに関係学会との交流の状況について |
技術者倫理に関する電気学会会員へのアンケート集約結果について |